F様邸二期工事の仕上げ その2

(2018年09月03日)

<塗装工事>

紙クロスを張り終わったら

塗装屋さんの出番です。

紙クロスの上に水性塗料の

デュブロンを塗っていきます。

オガファーザー+デュブロンは

セットで使用します。今回は

少しだけ顔料を混ぜました。

IMGP8783

 

 

 

 

 

 

 

IMGP8794

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回の工事で一番こだわったお部屋が

防音室です!

その部屋の一部に使われた水性塗料がFarrow&Ball。

IMGP8798

 

 

 

 

 

 

Farrow&Ballは、色が豊富で全132色あります。

見る角度や昼夜の光の加減によって異なる表情を

見せてくれます。

IMGP8807

 

 

 

 

 

 

マットな仕上がり、そして色。

モルタルに塗るのとクロスの上に塗るのでは

若干色が違います。「コレ!!」という色にするために

下地材から何度も打合せを重ねました。

 

塗装屋さんの仕事はたくさん(笑)

その他にも窓枠や巾木、モールを塗装しました。

IMGP8781

 

 

 

 

 

 

IMGP8488

 

 

 

 

 

 

IMG_2267

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<左官工事>

今回のメイン工事とも言える左官工事。

左官屋さん大活躍です!!

何かというと・・・

結婚式場や海外等で見たことがある

壁面や天井の装飾モールディング。

通常、木製やポリウレタンなどの既製品を

使って仕上げるのが一般的ですが、

(安くできるから!)

今回旦那様のたっての希望で、

防音室の装飾は石膏で仕上げました!!

なかなか見れる工事ではないので、

ワクワクします♪

石膏で仕上げたのは蛇腹引きと

吊下げ照明装飾のメダリオン(?)です。

 

そもそも蛇腹とは、古い洋館などの

天井と壁の取合いの部分(入隅)に、

複雑な凹凸が帯状に巡らされた装飾のことです。

蛇腹引きは大きく分けて2つの工法があるのですが、

今回は  置き引き工法で仕上げました!

IMG_2269

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

52018-07-14 09.43.46

 

 

 

 

 

 

 

 

やりたいデザインが決まっていたので、まず

型取りします。そして石膏を流し、硬化したら

取り付け作業に入ります。

IMG_2298

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2295

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

防音室の天井は勾配になっているので、

取り合い部分や出隅、入隅の取り付けが

大変そうでした!!

IMG_2296

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2297

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も調整しながら取り付けていきます。

そして最後に、ジョイント部分などを

補修し、目立たなくします。

 

照明装飾のメダリオンは重いので、その

重さに耐えられるように仕掛けをしております。

3IMGP8461

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2169

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既製のメダリオンの重さは3㎏なんですが、

石膏のメダリオンはなんと20㎏ほど!!

更に吊下げ照明がつくので、

しっかり補強してあります。

 

 

<クリーニング>

工事も終わり、最後の仕上げは

クリーニングです。

工事中のホコリや汚れ、

既設扉や既設窓の汚れを落としていきます。

IMGP8823

 

 

 

 

 

 

2018-08-22 17.34.09

 

 

 

 

 

 

 

今回、床はほぼ既設のままなので、

ワックスを掛けるとしたら

防音室のみになります。

チークのヘリンボーンの床材は、

オイル仕上げにするか、

ウレタンクリア塗装にするか、

ワックス仕上げにするか・・・

悩んだ結果、ワックス仕上げに

決定となりました!

 

防音室は、超高級仕様なので(笑)

ワックス掛けやクリーニングは

社長のミヤザキ担当です!!

IMGP8836

 

 

 

 

 

 

IMGP8843

 

 

 

 

 

 

塗る前と塗った後の違いわかりますか?

左が塗る前、右が塗った後です。

IMGP8851

 

 

 

 

 

 

仕上がるとこのようになります!

 

 

さて、これで工事が完成です!!

それでは次回、完成写真を載せていきますね(^^)

 

 

 

 


最新記事

  • アーカイブ