
「暖かい家 体験会」
が無事終わりましたので
「窓のこと」の続きを
おさらいをしたい方はこちらを↓
3/7 窓のこと…1
3/8 窓のこと…2
さて
・・・

ワンズキューボの特徴その1
④『JWOOD工法』
JWOOD工法とは、JWOOD LVLと
専用金物を用いた工法で、
地震に強い家創りを実現!!
● JWOOD ・・・

さて
窓のことについて
シリーズでお話しておりますが
今日はチョッと違う話
昨日ある建築のイベントで
あらためて確認しましたので
お伝えしておきます!!
・・・

ワンズキューボの特徴その1
③省令準耐火仕様
オリジナル仕様書に基づいた省令準耐火仕様
まず、
省令準耐火構造とは・・・
建築基準法で定めている準耐火構造とは別に、
これに準ず・・・
窓のこと…2
(2018年03月08日)

さて
前回は
「窓に求められる性能・機能」
の事についてお話しましたが
これらの事について
一つ一つ触れていったら
本一冊書けるくらいになってしまうので😅
・・・
窓のこと…1
(2018年03月07日)

平成30年2月1日より
「トリプルガラスのサッシを標準とします!」
宣言をしました宮崎建設
(無念ながらワ・・・

ワンズキューボの特徴その1
②認定低炭素住宅仕様
外皮性能(窓・断熱材)に加え、
一次エネルギー消費量が省エネ基準より
10%削減!!のエコ住宅。
・・・

3月17日(土)に開催の
「~はじめてでも失敗しない~家創り1stステップセミナー」
今回で6回目となりますが
毎回会を重ねる・・・

こんにちは、オクムラです🐥
事務所に大工さんお手製の棚たちが
仲間入りしましたー\(^o^)/
私がリクエストした棚と、
会長がリクエストした
パンプレッ・・・

さて、今回はちょっと詳しく
ワンズキューボの特徴を
ご紹介したいと思います😊
長くなるので数回にわけて
ご紹介しますね!
・・・