ブログ

長期優良住宅仕様の「ワンズキューボ」 (2021年11月09日)

●長期優良住宅とは・・・ 「長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅」のことです。 従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、 「いいものをつく・・・

空いてます! (2021年11月06日)

ウッドショック→材木が高騰・入らない 半導体不足→設備・機械もの(照明器具含め)入らない 樹脂サッシへの急速なシフト→入らない 塗料→価格の高・・・

はじめてのレベル測量 (2021年11月02日)

先日、新人のスギノハラ君が 建築計画には欠かせない 敷地の「レベル測量」に挑戦しました‼ レベル測量は、家を建てる前に必ず行う作業で、 その土地に接道する道路や・・・

柏市 K様邸 床リフォーム工事 (2021年10月29日)

先日行ったK様邸の床リフォーム工事です! まずは既存の床をはがしていきます。 ・・・

白井市ワンズキューボ H様邸 土留め工事④ (2021年10月27日)

最近リンゴ酢とかを白湯に溶かして飲むのがマイブームなスギノハラです。 最近いきなり寒くなりましたね。体調に気をつけてお過ごしください! それではH様邸のブロック積み工事です! ・・・

デザインガラスをつかって (2021年10月21日)

リビングドアを造作しました。 どこか懐かしさを感じるような 波目調のデザインガラスが・・・

白井市ワンズキューボ H様邸 土留め工事③ (2021年10月20日)

土留め工事続きです! ブロックの骨となる鉄筋を組んでいきます! このような形でブロッ・・・

白井市ワンズキューボ H様邸 土留め工事② (2021年10月15日)

次はコンクリートを打つために糸などを使って位置を出していきます。 「遣り方」といわれる作業です。 今回はブロックが斜めに土に埋まって・・・

あんぱん♪あんぱん♪ (2021年10月11日)

皆さん、こんにちは。 先日、お客様から 美味しい「あんぱん」をいただきました♡ 湖北に・・・

白井市ワンズキューボ H様邸 土留め工事① (2021年10月06日)

現在工事させていただいている白井市H様邸の新築工事の土留め工事です! 土留め工事とはブロックを積んでブロックの壁を作っていく工事になります。 まずはブロックを積んでいくために土を重機で「根・・・