
現在新築で施工している
松戸の現場にて
気密測定を行いました!!
気密測定って何?
という方は
こ・・・

ワンズキューボで使用する床材は
「ウッドワンのピノアース」です。
ニュージーランドの自社森林で
・・・

先日、
ユニットバスの施工が
行われました。
標準仕様というものがない為、
お施主様が好きなメーカーを
選ぶことができます。
今回は
ホーロー・・・

10月にI様邸の玄関扉枠と
ポーチ柱、手すりの塗装を
行いました。
玄関枠はホワイトで塗装。
ポーチ柱と手すりは
ブラウン系の色で塗装しました。
・・・

11/14の家創りセミナー
先日の土曜日の時点で
「あと1組空いてますよー」
と告知しましたが
本日連絡があり
・・・

来週の土曜日
11/14 13:30より
恒例になりました
(今回で21回目)
家創りセミナーを開催します!!
・・・

外からは足場シートに覆われて
中の様子は見えませんが、
着々と工事は進んでいて、
大工さんが床材を張りはじめました。
・・・

先行して屋根の
断熱施工を行いました。
天井断熱ではなく、
屋根断熱を採用‼
小屋裏(ロフト)は
室内と同じ温熱環境になるので
デッドスペースとなりがちな空・・・

ワンズキューボは耐震性に優れた
JWOOD工法により、
地震に強い家づくりを実現し、
耐震等級3(最高等級)を取得‼
実大振動実・・・
見学会 御礼
(2020年10月26日)

10/24・/25と
晴天の中
無事構造見学会を開催致しました
前も書きましたが
通常
構造見学会・・・