
みなさん、こんにちは。
ワンズキューボの規格住宅を
いくつかご紹介していきますね。
〚 TypeH 30坪 〛
— ワイドLDKスタイル ―
リビング・・・・

K様邸の工事の続きです。
外壁貼りもだいぶ進みました。
足場により見えずらいのですが
正面の濃い色の外壁がアクセントになっています。
・・・
UA値とは?
(2024年04月04日)

4月に入りました!
私やうちの会社は
あまり年度に関係ない生活・仕事をしておりますが
梅や桜が咲き
冬の空が低く感じる晴れから
・・・

みなさん、こんにちは。
ワンズキューボバルコニー無しプラン
3つ目をご紹介します。
■バルコニー無しの間取り編
〚TypeW.L (8P) 30坪〛
— 暮らしをより愉し・・・

みなさん、こんにちは。
さて‼
今、巷でも話題の「断熱窓のリフォーム」ですが
(↑↑ホントに話題になってるか~?? 笑 )
ミヤケンでは
性能向上‼ & 快適性もUP‼
す・・・

みなさん、こんにちは。
さて、今回はワンズキューボの
バルコニー無しプラン2つ目をご紹介します。
■バルコニー無しの間取り編
〚 TypeW.L (7P) 31坪 〛
・・・

少し間が空いてしまいましたが
能登半島地震をキッカケとして
災害時に命を守る性能として
・まずは耐震性能
・その・・・

K様木工事の続きです。
躯体にかかる工事が終わったので第3機関による
躯体検査を受けます。
ここでは指定されている場所に筋交いが取り付いているか、
外壁の透湿防水シートは正しく・・・
スギの無垢材
(2024年03月15日)

みなさん、こんにちは。
ミヤケンの注文住宅(フルオーダー)では、
栃木県鹿沼市で育った「スギ材」を使用しています‼
お時間や時期が合えば一緒に山へ行き、スギの木を
伐採・・・

K様邸の木工事の続きです。
サッシが搬入されてきたので、サッシが取り付きました。
同時に外壁の耐力面材に透湿防水シートというものを貼りつけます。
シルバー色になっているところがシート・・・