アーカイブ:2021年

白井市ワンズキューボH様邸 ユニットバス施工、屋根工事、外壁工事 (2021年12月07日)

 

断熱施工が完了したらユニットバスの取付を行います。

RIMG1033

 

 

 

 

 

RIMG1034

 

 

 

 

 

部材が搬入され、工事開始です。

屋根工事も同時並行で進みます。

RIMG1062

 

 

 

 

 

RIMG1063

 

 

 

 

 

軒天と呼ばれる部分もケイカル板を貼っていきます。

RIMG1066

 

 

 

 

 

破風もつけていきます。

RIMG1184

 

 

 

 

 

外壁の胴縁取付が終わりましたので先付けの材料をつけていきます。

まずは水切りをまわしていきます。

RIMG1085

 

 

 

 

 

RIMG1086

 

 

 

 

 

次に出隅役物というものとスターターというものをつけていきます。

RIMG1158

 

 

 

 

 

RIMG1162

 

 

 

 

 

いよいよ外壁取付に入ります!

松戸市N様邸 地鎮祭 (2021年12月04日)

11月吉日、松戸市にて地鎮祭を執り行いました。

 

地鎮祭は、建築工事を始める前に執り行われる儀式で、

その歴史は古く、日本最古の歴史書「日本書紀」にも

記録されているそうです。

 

土地を守る神様に、その土地を利用する許しを請い、

工事の安全とご家族の繁栄を祈願します。

 

P1110099

 

 

 

 

 

 

 

 

P1110101

 

 

 

 

 

 

 

 

RIMG1657

 

 

 

 

 

 

P1110112

 

 

 

 

 

 

 

 

RIMG1669

 

 

 

 

 

 

 

地鎮祭は、昔から伝わってきた大切な行事なので、

家創りには欠かせないですね。

 

 

 

これから本格的な工事に入ります。

安全に注意して工事を進めていきます‼

 

 

 

 

 

白井市ワンズキューボH様邸 外壁下地、バルコニー施工、断熱施工 (2021年12月01日)

外壁下地となる横胴縁を取り付けていきます。

RIMG0903

 

 

 

 

 

このような形で胴縁と呼ばれる木材を横に貼っていきます。

RIMG0904

 

 

 

 

 

その間にバルコニーの板金施工です。

2021-10-22 08.57.59

 

 

 

 

 

2021-10-22 09.08.23

 

 

 

 

 

断熱屋さんも来ていたので断熱材を吹き込むための

紙貼りもスタートです。

2021-10-22 08.55.15

 

 

 

 

 

RIMG0959

 

 

 

 

 

このような形で紙貼りが終わりました。

RIMG0965

 

 

 

 

 

RIMG0984

 

 

 

 

 

いよいよ断熱吹き込みです。

RIMG0996

 

 

 

 

 

トラックから黒いパイプを通って断熱材が吹き込まれていきます!

RIMG1013

 

 

 

 

 

吹き込みをして紙がパンパンになってます!

RIMG0998

 

 

 

 

 

断熱施工が完了しました!

白井市ワンズキューボH様邸 設備配線、躯体検査 (2021年11月29日)

 

サッシ取付が完了したら内部のコンセントボックスや

電気配線、設備の配管設置を行っていきます。

IMGP8112

 

 

 

 

 

 

RIMG0927

 

 

 

 

 

ここは24時間換気がつくので先に穴あけして取付部材を先につけます。

RIMG0824

 

 

 

 

 

 

その間にバルコニーの下地作成です。

RIMG0841

 

 

 

 

 

サッシ上にカーテンの下地、サッシの窓枠もつけました。

RIMG0898

 

 

 

 

 

RIMG0935

 

 

 

 

 

外壁を貼る準備として防水紙も同時進行で貼っていきます。

RIMG0835

 

 

 

 

 

そしていよいよ躯体検査に入ります。

筋交い金物がちゃんと取付られているか、耐力面材がちゃんと貼られているか等

みてもらいます。

RIMG0867

 

 

 

 

 

RIMG0864

 

 

 

 

 

RIMG0876

 

 

 

 

 

検査完了しました!次は外壁下地施工です!

12/25・/26見学会開催!! (2021年11月27日)

白井 見学会

 

 

 

 

 

 

 

速報です!!

2021年の暮れも暮れではありますが

お客様のご厚意により

現場完成見学会を開催する事が決まりました!!🎉🎉🎉

仕様としては

当社規格住宅の「ワンズキューボ」なのですが

全然規格ではなく(笑)

ワンズキューボ仕様の注文住宅です!!

 

ワンズキューボ派の方

注文住宅派の方

どちらの方にも興味深い建物になっております

我ながら良い空間の住まいに仕上がる予定です!!

 

日にちは

12月25日(土)

12月26日(日)

の二日間

・10:00

・13:00

・15:00

の3つの時間帯で各時間2組様まで

完全予約制での開催です!!

細かい事はまた告知しますが

まずはご興味のある方は日にちを空けておいて下さい!!

 

あ~楽しみだ!!

皆様宜しくお願い致します!!

 

 

 

 

 

シュッ〆

 

 

 

 

 

 

 

白井市ワンズキューボH様邸 耐力面材貼り・サッシ取付 (2021年11月27日)

 

サッシ搬入の後はモイスという耐力面材というものを柱外側に貼っていきます!

緑の〇印がついているものです。

RIMG0662

 

 

 

 

 

この建材は地震に強く、防火性にも優れている建材です。

まずは1階部分を貼って順に2階も貼っていきます。

RIMG0767

 

 

 

 

 

RIMG0795

 

 

 

 

 

モイスが貼り終わったらサッシ取付の準備です!

サッシが取り付く下の台に防水紙を貼っていきます。

RIMG0797

 

 

 

 

 

貼りおわったらサッシ取付です!

まずは玄関枠が取り付けられました!

RIMG0803

 

 

 

 

 

次にサッシをつけていきます。

RIMG0813

 

 

 

 

 

RIMG0810

 

 

 

 

 

このようにサッシが取り付きました!

ワンズキューボの実大振動実験 (2021年11月24日)

ワンズキューボの地震に対する安全性を実証‼

 

experiment

 

 

 

 

 

 

実大振動実験の動画と詳細が載っております。

ご覧ください↓↓

 

『震度7の揺れに10回連続で耐え抜いた家 ワンズキューボ』

seismictest

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンズキューボ 耐震等級3の性能を確保‼ (2021年11月20日)

ワンズキューボは耐震性に優れた

JWOOD工法により、

地震に強い家づくりを実現し、

耐震等級3(最高等級)の性能を確保しました‼

 

 

そもそも耐震等級とは、

建物の強さ・強度の指針で、

品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)によって

定められている住宅性能表示の値のことです。

 

耐震等級は壁の量や接合部、

そして基礎などさまざまな検討項目に基づいて

1~3のランクがあります。

 

img_quake02-310x350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐震等級1は、建築基準法の耐震基準を満たす

最低ラインです。

倒壊は免れ、命は守るけど、

引き続き住むことは出来ない住宅レベルです。

 

耐震等級3(国内最高等級)は、

耐震等級1で想定する1.5倍の地震力に

対抗できることが基準となっています。

命も財産も守り、

必要に応じたメンテナンスで、

住み続けることが出来る住宅レベルです。

 

 

 

【地震保険料の割引】

耐震等級1・2・3により

地震保険の割引率が変わります。

 

耐震等級が高ければ

それだけ地震による損害を受けにくいため、

耐震等級3の場合は、保険料が半額になります。

 

ここで気を付けていただきたいのが、

「耐震等級3」と「耐震等級3相当」です。

【相当】とは、その物と同じくらいという意味ですが、

耐震等級3相当は、耐震等級の評価や証明書などがないので、

保険料は半額にはなりません‼

「耐震等級3」の公的な認定を受けるには、費用がかかります。

証明書類がないものは、「耐震等級3」扱いにはならないので、

注意してくださいね‼

 

 

 

 

 

 

 

柏市 K様 1・2階トイレ交換工事 (2021年11月20日)

 

先日行ったK様邸トイレリフォーム工事です!

まずは1階のトイレを新しく壁掛けトイレに交換していきます。トイレを浮かせられる商品です!

RIMG0058

 

 

 

 

 

今回は壁掛けなのでトイレを外した後に後ろの壁を剥がして補強と配管直しを行います。

床も一部剥がし配管を直します。

RIMG1355

 

 

 

 

 

RIMG1361

 

 

 

 

 

後ろ壁の補強と配管直しが完了しました。

RIMG1364

 

 

 

 

 

ボードを貼って壁クロスと床CFを貼っていきます。

RIMG1366

 

 

 

 

 

RIMG1369

 

 

 

 

 

壁クロスと床CF貼り完了です。

RIMG1384

 

 

 

 

 

RIMG1383

 

 

 

 

 

いよいよトイレを取り付けていきます。

RIMG1387

 

 

 

 

 

トイレを壁掛けにする金具をつけて

RIMG1390

 

 

 

 

 

このような形で取付が完了しました!

配管なども見えなくスッキリしていて、トイレも浮いているのでお手入れラクラクです!

2階も同様に工事をしたのでビフォーアフターです!

RIMG0055

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RIMG1513

 

 

 

 

 

このような形になりました!

白井市ワンズキューボH様邸 屋根下地・サッシ搬入 (2021年11月17日)

 

屋根下地をやっていきます!

屋根下地を先にやることで天候に左右されず作業ができるので優先的に行います。

屋根組みに1つ目の下地となる野地板を貼ります。

RIMG0702

 

 

 

 

 

RIMG0704

 

 

 

 

 

野地板が貼り終わりました。

その上に透湿防水シートを貼っていきます。

湿気は通すけど水は防ぐという材料です。

RIMG0708

 

 

 

 

 

次に屋根通気をとるため胴縁をつけていきます。

RIMG0722

 

 

 

 

 

その上にさらに野地板を貼っていきます。

RIMG0745

 

 

 

 

 

またその上に透湿防水シートを貼っていきます。

水を進入させてはいけないですからね。

RIMG0755

 

 

 

 

 

これで屋根下地が完成しました!

屋根下地をやっている最中にサッシが到着しました!

RIMG0726

 

 

 

 

 

運んでいきます。

RIMG0731

 

 

 

 

 

サッシ納品が完了しました!
RIMG0738

 

 

 

 

 

RIMG0739